株式会社panda(本社:東京都品川区、代表取締役:大野 佑、宅建業免許:東京都知事(1)第111935号、以下「panda」)は、民泊事業者の物件仕入れとオーナーの空室活用をつなぐ不動産ポータル 『民泊マーケット』 を正式リリースしました。オーナー・管理組合の転貸許可取得済みの「民泊可能物件」に特化し、賃貸・売買の両カテゴリで検索・掲載が可能です。(民泊マーケット/運営会社) (民泊マーケット)
『民泊マーケット』とは
民泊新法(住宅宿泊事業法)・旅館業・特区民泊の運営に活用できる一棟/区分マンション/戸建て等の物件を、転貸許可済みに絞って掲載する専門ポータルです。価格・面積・築年数に加え、消防設備あり/家具家電付き/リフォーム済など設備条件での絞り込みに対応。売買では旅館業取得済み/届出済み/運用実績ありといった許認可軸でも検索できます。(賃貸を探す/売買を探す) (民泊マーケット)
背景:民泊向け物件の“適法性”と“仕入れ速度”を両立
民泊運営では、管理規約や転貸許可、各種許認可の適否がボトルネックになりがちです。民泊マーケットは、転貸許可取得済みの物件に限定し、許認可・設備での詳細検索を設計。適法性の不安を下げながら、事業者の仕入れスピードを高める構成としました。(民泊マーケット/売買を探す) (民泊マーケット)
主な特長
- 転貸許可取得済みの掲載:マンション管理規約やオーナー許可をクリアした民泊可能物件のみを掲載。 (民泊マーケット)
- 賃貸/売買の両対応:運営方法や投資戦略に合わせて取得形態を選べます。(賃貸/売買) (民泊マーケット)
- 詳細な検索フィルタ:価格・面積・築年数に加え、消防設備・家具家電・リフォーム等の条件で検索可能。売買は旅館業取得済み/届出済み/運用実績ありでの絞り込みにも対応。 (民泊マーケット)
- 人気エリアからの探索:東京・大阪・京都・神奈川・沖縄・愛知・福岡・北海道など主要エリアを起点に検索。 (民泊マーケット)
- オーナーの無料掲載:物件オーナーは無料で掲載可能、不動産業者様もご相談ください。一般賃貸比1.2〜2.0倍の収益を見込める旨をサイトで案内。(掲載ガイド) (民泊マーケット)
物件オーナー向けの価値
「手間ゼロ」で賃貸/売買を選べ、空室や遊休資産の価値最大化を支援します。治安・住環境への配慮や保険・保証、清掃・メンテナンス体制への言及もあり、安心して民泊用途へ活用できるよう設計されています。(掲載ガイド) (民泊マーケット)
コンテンツ拡充:民泊コラム
運営・法規・収益化などの実務ガイドを公開する「民泊コラム」を提供。チャネル戦略、PMS導入、許認可手続き、物件選定など、現場で使える知見を継続的に発信します。(民泊コラム) (民泊マーケット)
今後の展望
pandaは、民泊・簡易宿所・旅館の横断知見を活かし、適法性確認と仕入れの効率化を両立するプラットフォームとして『民泊マーケット』を継続的に改善。エリア・在庫拡充や、許認可・設備情報のさらなる構造化、掲載支援機能の強化を進めてまいります。 (民泊マーケット)
ご利用開始方法
本件に関するお問い合わせ
株式会社panda 広報担当
E-mail:info@minpaku-market.com